あやめ先生(白石美帆)まだまだ飲みが足りませんよ。(11/4)
「あれっぽっちは飲んだ内に入りません」 やっぱりー。
灰二(斉藤祥太)
「ん? なんだこれ。ヒトデ?」
何か黄色くて星形の…。
今、目をそらした人がいました。
「はい、私です」 やっぱりー。
エンゾ(反町隆史)
「どれどれどれ! あ、ウサギちゃんだ。
うまいな、このタクワン」
タクワンでした。
『ホットマン2』
かゆいかゆいマンからかゆいかゆい星人になってましたね。
七海(山内菜々)
「七海ね。本当に、本当に本当に治りたいの」
治りたいという気持ち。
エンゾ
「七海のアトピーは絶対治る」
治ると信じる人がそばにいる。
おじさん先生
「僕はとことん付き合いますよ。一緒に治しましょう」
一緒に。
七海
「あのね、アトピーは治るんだよ。
エンゾが言ったの。エンゾは嘘言わないよ」
一緒にです。
【関連する記事】
静かな感動でした。七海ちゃんの優しさが胸に染みました。アトピーでいつもいつも悩まされているけれどエンゾの必ず治るという力強い言葉で私もきっと治ると信じています。かゆいかゆい星人、はやく出て行けと私も叫んでいました。最後の同じアトピーの子供とのふれあいも七海が本当に良い子に育っているなと感じられてほのぼのしました。愛しい存在の七海ちゃんです。
くみ通信です。髪の毛カットは公式のギャラリーにもありますが反町さんと中島監督がカットされたのですが、反町さんは菜々ちゃんにそれはそれは、細かくここも切っていいか・・・、ここもう少し切ってもいいか・・・と聞きながら恐る恐る切っていたそうです。菜々ちゃん、内心は心配や不安できっといっぱいだったと思いますがお顔はニコニコ、いいよーと答えていたそうです。本当に良いコだそうで現場では七海ちゃんがいるだけでみんなが笑顔になるそうです。
ドラマを見ているときはサラッと聴き流していましたが
ozyさんの日記を読んでいたら
“一緒に”って言葉が、すごく心に沁みてくるじゃないですか。
この日記、好きですよ。
(他の日記も好きですよ。笑)
んでもって
“くみさん通信”↑、スゴイですね・・・♪♪
七海ちゃんの前髪は予告で見たときから気になっていましたが
ちゃんと可愛くなってて安心しました。
撮影現場が目に浮かぶ通信ですね。(*^▽^*)
はじめまして。ホットマンのドラマのようにここも暖かい感じがとってもいいですね。ozyさんの日記が心に本当に染みてくるし、くみさん通信がまた心和んできますね。とっても暖かい現場なんですね。見ていてもわかりますよね。いつも思います。私も隣の叔母さん?の役で出させてほしいなと・・。でも今の家は隣があったかな?降矢家の仲間になりたいなあ。
七海ちゃんのいじらしさや可愛さ、エンゾパパの娘を見守る温かな目がとっても好きです。
くみさん、こんばんは。
「王様のブランチ」でやっていたHOTMAN今週のダイジェストを見ました。
オンエアの時と同じ場面でウルウルしてました。
“かゆいかゆい星人”はパート1から続くテーマなので、
思い入れたっぷりで見てしまいます。
公式HPの“ギャラリー”こんな貴重なコーナーがあったんですね。
さっそく拝見しました。七海の可愛さにのたうち回りました。
>現場では七海ちゃんがいるだけでみんなが笑顔になるそうです。
そんな“くみさん通信”を見ている私達も笑顔です。
今週は風邪気味だったのですが、弱っている時に話していると
いつも以上に脳みそと直結した日記になるみたいです。
ポコポコ浮かんできた言葉を整理することが出来なかったので、
出てきた順番のまんま出してみました。
今回の『ホットマン2』七海祭はくみさん通信でホント盛り上がってます。
さつきさん、いらっしゃいませ。
暖かい現場で生まれた作品は見ていてもわかりますよね。
志麻っち役の伊東美咲さんとあやめ先生役の白石美帆さんは
プライベートでもお友達のようで、降矢家で共演されている
シーンはいつもワクワクしながら見ています。
お二人とも妙にハイテンションなんですよね。
これからも、あやめ先生にはどんどん降矢家におじゃまして
頂きたいです。
ニュー竜子にも一度行ってみたいですね。
晋様にも会いたいです。
ななみちゃんはほんとかわいいですよね!
あんな子供がほしいです
マツ@さん、いらっしゃいませ。
ななみちゃんのような子供がいたら、
とりあえず年賀状は毎年子供の写真ですね。
舞台背景・設定・衣装・構図・ポーズ・キャッチコピー等を
一年間ずっと考えます。