#NHKBS2/毎週土曜23:0023:44
#NHKBShi/毎週水曜22:0022:44
レギュラー第一弾のテーマがまたいいです。
「“電車男”を応援した人にオススメの名作」
前のスペシャルに引き続き、高橋源一郎さんと松尾貴史さんが
プレゼンターですね。前回の高橋さんの仮説
“「野菊の墓」は「世界の中心で、愛をさけぶ」のエピソード1だった”
は興味深く拝見しました。
#朔太郎のおじいちゃんが野菊の墓の主人公だったというお話し。
「“電車男”を応援した人にオススメの名作」ということで
今回、高橋さんが紹介する作品はズバリこちら。
![]() | 「友情」 武者小路実篤 |
これ、私もハマりました。
たぶん生まれて初めてだったと思います。
小説を読んで、その世界に没頭したのは。
自分の中で「こういうの好きなんだよなぁ」と
ぼんやり思い描いていた世界観を見事に
目の前に叩き付けられたような。
しかも読んでいた時期が大学4年くらいの
就職活動中だったんですよね。
よく覚えてるのが当時、ビデオ編集に憧れて受けた
イマジカの筆記試験兼スタジオ見学会の時に
この文庫本を持って行ってました。待ち時間や
空き時間には常に本を開いていた気がします。
試験は不合格でしたが、思い出は残りました。
あの五反田スタジオの横を流れていた川とか、
#今、考えると目黒川でした。
スタジオの雰囲気とか、印象に残ってます。
「電車男」を読んでいた時のように(3.1)
「キター」とか叫んでいたかはよく覚えていません。
話しがそれましたが、それだけ楽しみにしています。
「名作平積み大作戦」キター
って気分です。