お母さん、泣かないで。
これあげる。
ほら、よく見ると中にキラキラ星が光ってるでしょ?
この星がお母さんを守ってくれる。
お母さんの願いをかなえてくれるんだ。
『あいくるしい』第二話
2005年04月17日
ドラマ専用ページ『僕らのドラマ』お披露目
こんばんは。ozyと申します。
先日(4.12)、このページの大元である「NewsHandler」さんの
サーバー引っ越し作業についてお伝えしましたが、
今回もお知らせしちゃいます。
今までのドラマトークを集めたページを作りました。
ページタイトルとHPアドレスはこちらです。
『僕らのドラマ』
http://ourdorama.seesaa.net/
#携帯・PHSからも同じアドレスで見られます。
“Sony presents”ならぬ、
“Liner noise presents”ということで、
このページ「Liner noise」のドラマトークのみを
切り取ったドラマ専用ページとしてお送りしていこうと
思っています。
#引っ越しご挨拶はこちら(4.29)
もちろん、このページも並行して続けていきます。
ドラマトークも含め、それ以外についてもああだこうだお話し
していこうと思ってますので、引き続きよろしくどうぞです。
それでは、新しいページの特徴をお話ししますね。
a.“過去のドラマトークが全部見られる”
このページのバックアップ・ログデータを
新しいページに移行しました。
# MovableType形式でインポートしました。
初めての経験でドキドキだったのですが、無事に
過去のドラマトークが全て移行されました。
驚いたことに、このページに頂いたコメント・
トラックバックもそのまま反映されていました。
これは嬉しかったですね。
カテゴリーに歴代ドラマタイトルをずらっと左側に並べて、
映画・CM・あいのりトークも流れで移行してみました。
それ以外のああだこうだトークは取り外しています。
ドラマトークだけ見たい方は『僕らのドラマ』。
ドラマトークを含めた何だか珍文かんぷんトークも
お付き合い頂ける方はこちらの「Liner noise」
という感じで、これからは使い分けできますね。
私もこれで、ドラマトーク以外のことを今以上に
気兼ねなくお話しできそうです。
b.“携帯・PHSでも同じアドレスで見られる”
実はこのページ「Liner noise」もパソコンで見ている
アドレス
http://liner.blogtribe.org/
と同じものを携帯に入力すると見られるのですが、
一週間分位の日記が全文ずらっと出てくるので、
通信料・パケット代が掛かってしまい、せっかく
見て頂いたのに何だか申し訳ない感じです。
#ちなみに、先日の大元サーバー引っ越し前は、
#日記を一日分づつ表示してくれていました。
新しいseesaaブログは同じようにパソコンで見る
アドレスと同じもの
http://ourdorama.seesaa.net/
を入力すると、まず日記タイトルと日付だけが一覧で
表示されます。その中から見たいタイトル名をポチっと
押すとその日記だけが表示されます。そのままささっと
下まで行くと、コメント・トラックバックの項目があります。
ポチッと押してみると今見ている日記に頂いたコメントや
トラックバックが見られます。
しかも、投稿まで出来ちゃいます。これには驚きました。
c.“MacOS対応”
以前(’05.2.28)、Macでこのページを見ると、
おかしな表示になることをお話しました。
#いまだにMac版IEで見るとキュビズム表示です。
いろいろと試してみて、何とか黒い丸ポチは
消したのですが、キュビズム表示まではなかなか
修正できませんでした。今回、新しくページを
作ろうと思った理由のひとつでもあります。
新しいページ『僕らのドラマ』はおかげさまで
Macでも型くずれなく表示良好でした。
#確認済:“Safari”1.2.4/“IE for mac”5.2/
#“Firefox”1.0.2/“Netscape”7.1
#確認機種:PowerBookG4(M9676J/A)/ MacOSX(ver10.3.8)
d.“ただいまリンク先修正中”
良いことと悪いことは同時に来るものですね。
データ移行した新しいページには、なぜか
半角の横棒“”が消えています。
たとえば“ozy”が“ozy”になってたりします。
問題はリンク先のアドレスの中の“”まで
消えてしまったことです。これは困りました。
私はよく()内に日付を入れて、過去に話した
ドラマトークに内部リンクさせているのですが、
「Liner noise」の個別ページのアドレスには
全部“”が付いているのです。これはもう、
ひとリンクづつ修正していくしかないですね。
たまに貼り付けていたAmazonの画像やリンクも
同じ理由で表示されなかったりしていますので、
全部修正するまではご不便をお掛けすると思いますが、
よろしくお願いします。
#おかげさまでリンク修正は一段落つきました.
#今日(5.15)から懐かしいライコス・楽天日記時代に
#頂いたコメントの再掲載を始めました.
先日(4.12)、このページの大元である「NewsHandler」さんの
サーバー引っ越し作業についてお伝えしましたが、
今回もお知らせしちゃいます。
今までのドラマトークを集めたページを作りました。
ページタイトルとHPアドレスはこちらです。
『僕らのドラマ』
http://ourdorama.seesaa.net/
#携帯・PHSからも同じアドレスで見られます。
“Sony presents”ならぬ、
“Liner noise presents”ということで、
このページ「Liner noise」のドラマトークのみを
切り取ったドラマ専用ページとしてお送りしていこうと
思っています。
#引っ越しご挨拶はこちら(4.29)
もちろん、このページも並行して続けていきます。
ドラマトークも含め、それ以外についてもああだこうだお話し
していこうと思ってますので、引き続きよろしくどうぞです。
それでは、新しいページの特徴をお話ししますね。
a.“過去のドラマトークが全部見られる”
このページのバックアップ・ログデータを
新しいページに移行しました。
# MovableType形式でインポートしました。
初めての経験でドキドキだったのですが、無事に
過去のドラマトークが全て移行されました。
驚いたことに、このページに頂いたコメント・
トラックバックもそのまま反映されていました。
これは嬉しかったですね。
カテゴリーに歴代ドラマタイトルをずらっと左側に並べて、
映画・CM・あいのりトークも流れで移行してみました。
それ以外のああだこうだトークは取り外しています。
ドラマトークだけ見たい方は『僕らのドラマ』。
ドラマトークを含めた何だか珍文かんぷんトークも
お付き合い頂ける方はこちらの「Liner noise」
という感じで、これからは使い分けできますね。
私もこれで、ドラマトーク以外のことを今以上に
気兼ねなくお話しできそうです。
b.“携帯・PHSでも同じアドレスで見られる”
実はこのページ「Liner noise」もパソコンで見ている
アドレス
http://liner.blogtribe.org/
と同じものを携帯に入力すると見られるのですが、
一週間分位の日記が全文ずらっと出てくるので、
通信料・パケット代が掛かってしまい、せっかく
見て頂いたのに何だか申し訳ない感じです。
#ちなみに、先日の大元サーバー引っ越し前は、
#日記を一日分づつ表示してくれていました。
新しいseesaaブログは同じようにパソコンで見る
アドレスと同じもの
http://ourdorama.seesaa.net/
を入力すると、まず日記タイトルと日付だけが一覧で
表示されます。その中から見たいタイトル名をポチっと
押すとその日記だけが表示されます。そのままささっと
下まで行くと、コメント・トラックバックの項目があります。
ポチッと押してみると今見ている日記に頂いたコメントや
トラックバックが見られます。
しかも、投稿まで出来ちゃいます。これには驚きました。
c.“MacOS対応”
以前(’05.2.28)、Macでこのページを見ると、
おかしな表示になることをお話しました。
#いまだにMac版IEで見るとキュビズム表示です。
いろいろと試してみて、何とか黒い丸ポチは
消したのですが、キュビズム表示まではなかなか
修正できませんでした。今回、新しくページを
作ろうと思った理由のひとつでもあります。
新しいページ『僕らのドラマ』はおかげさまで
Macでも型くずれなく表示良好でした。
#確認済:“Safari”1.2.4/“IE for mac”5.2/
#“Firefox”1.0.2/“Netscape”7.1
#確認機種:PowerBookG4(M9676J/A)/ MacOSX(ver10.3.8)
d.“ただいまリンク先修正中”
良いことと悪いことは同時に来るものですね。
データ移行した新しいページには、なぜか
半角の横棒“”が消えています。
たとえば“ozy”が“ozy”になってたりします。
問題はリンク先のアドレスの中の“”まで
消えてしまったことです。これは困りました。
私はよく()内に日付を入れて、過去に話した
ドラマトークに内部リンクさせているのですが、
「Liner noise」の個別ページのアドレスには
全部“”が付いているのです。これはもう、
ひとリンクづつ修正していくしかないですね。
たまに貼り付けていたAmazonの画像やリンクも
同じ理由で表示されなかったりしていますので、
全部修正するまではご不便をお掛けすると思いますが、
よろしくお願いします。
#おかげさまでリンク修正は一段落つきました.
#今日(5.15)から懐かしいライコス・楽天日記時代に
#頂いたコメントの再掲載を始めました.
2005年04月16日
ポケットを空にして
川島達也(竹野内豊)
「もしね、あなたが生まれてなかったら、
…俺はここにはいないよ」
この後、「ありがとう」と言えるあなたのような人に
私はなりたいと思いました。
『瑠璃の島』第1話
「いっちゃん?」
あぁ、おいしいよ。おいしい登場ですよ。
照明(小日向文世)さん。
さなえ先生(小西真奈美)
「どうして(辞表)受け取ってもらえないんですか?」
小浜校長(岸辺一徳)
「だから、もうちょっとね…」
「どうして、あれもダメこれもダメなんですか!?」
「あなたが好きだからです!
…いえ、そういう意味じゃなくって」
小浜校長が気になり始めた瞬間でした。
さなえ先生に欠けているものって何でしょうかね。
小浜校長
「気になるでしょ。ああ言われると」
実はわかってないと見せかけて、
小浜校長はちゃんと見抜いているんです。きっと。
玄関の前にいたヤシガニに驚いてるさなえ先生に、
ちょっと胸キュンでした。
「もしね、あなたが生まれてなかったら、
…俺はここにはいないよ」
この後、「ありがとう」と言えるあなたのような人に
私はなりたいと思いました。
『瑠璃の島』第1話
「いっちゃん?」
あぁ、おいしいよ。おいしい登場ですよ。
照明(小日向文世)さん。
さなえ先生(小西真奈美)
「どうして(辞表)受け取ってもらえないんですか?」
小浜校長(岸辺一徳)
「だから、もうちょっとね…」
「どうして、あれもダメこれもダメなんですか!?」
「あなたが好きだからです!
…いえ、そういう意味じゃなくって」
小浜校長が気になり始めた瞬間でした。
さなえ先生に欠けているものって何でしょうかね。
小浜校長
「気になるでしょ。ああ言われると」
実はわかってないと見せかけて、
小浜校長はちゃんと見抜いているんです。きっと。
玄関の前にいたヤシガニに驚いてるさなえ先生に、
ちょっと胸キュンでした。