ジェネレーションYらしいです。
先日の「ガイアの夜明け」で初めて耳にしました。
団塊ジュニア30歳代=X世代の次の世代ということでY。
16〜25歳を指すらしいです。
1977年生まれで27歳の私はギリギリアウトっぽいです。
#'77年生まれをNANA世代と呼んでます。勝手に('04.12.18)
そんな私とたぶん同じ歳の吉村奈央子さんが書かれたドラマ
『青空恋星』
#「ディビジョン1」次回3月23日(水)25:28〜25:58/フジテレビ系
中学3年。教室。片想い。突然の引っ越し。
もうね、同世代ですよ。
この世界観、そして空気感。伝わってくるんですよね。
自分の部屋で大塚愛「さくらんぼ」を鼻歌にのせながら、
教科書の端っこにアイアイ傘を描いちゃう所とか。
単純に好みが一緒なだけでしょうか。
5年前、22歳の私も同じような話しを考えていました。
今、そのリメイク版を展開中ですが、
#『nostalgy』4月までの期間限定公開
その時に作ったラジオドラマのCD化を始めました。
#当時はカセットテープだったので。
監督・脚本・編集・プロデューサー: ozy
という『誰も知らない』の是枝裕和監督のような
バイタリティーで作ったもので、当時の音源をそのまま
デジタル録音して収めています。
著作権はいっさい考えずに作ったものなので、一般公開は
できませんが、5年前にカセットテープで送らせて頂いた方
の中からさらに希望者のみにお送りする予定です。
今週中にお届けできればと思ってますので、
よろしくどうぞです。